ニュース ジェイソンX 4K UHD版 予約販売:割引価格で登場

ジェイソンX 4K UHD版 予約販売:割引価格で登場

著者 : Savannah Nov 10,2025

『13日の金曜日』ファンの皆様、今回の限定版4K UHD『ジェイソンX』はコレクションに必須の一品です。5月20日発売予定で、現在大幅割引での予約受付中です。Amazonでは現在、定価49.95ドルのところ42%オフの28.99ドルでご予約いただけます。本作はストリーミングサービスではほとんど視聴できないため、この物理メディア版は必携です。圧倒的な4K画質の『ジェイソンX』を予約するこの機会をお見逃しなく。

4K UHD『ジェイソンX』を予約

2025年5月20日発売

ジェイソンX 4K UHD

定価49.95ドル → Amazonで28.99ドル(42%オフ)

ストリーミングプラットフォームで視聴できない数少ない『13日の金曜日』シリーズの一作として、コレクターにとってこの物理4K UHD版は特に注目に値します。

4K UHD『ジェイソンX』特典内容

この4K UHD版には豊富な特典が収録されています:

ドルビービジョン対応(HDR10互換)4K(2160p)Ultra HD Blu-ray収録
オリジナルロスレスステレオ及びDTS-HD 5.1サラウンド音声オプション
聴覚障害者向け英語字幕オプション
俳優ケイン・ホダーによる作品紹介
映画史家マイケル・フェルシャーとスティーブ"アンクル・クリーピー"バートンによる新オーディオコメンタリー
脚本家トッド・ファーマーと作家ピーター・ブラッケによる過去のオーディオコメンタリー
監督ジム・アイザック、脚本家トッド・ファーマー、プロデューサーノエル・カニンガムによる過去のオーディオコメンタリー
作曲家ハリー・マンフレディーニへの新インタビュー「Scoring the Stars」
プロデューサーノエル・カニンガム、ショーン・S・カニンガム、俳優ケイン・ホダー、脚本家トッド・ファーマーへのインタビューを収録した過去のドキュメンタリー「Outta Space: The Making of Jason X」
脚本家トッド・ファーマーへの過去のインタビュー「In Space No One Can Hear You Scream」
女優クリスティ・アンガスへの過去のインタビュー「Kristi Is a Headbanger」
「Jason Rebooted: Sean S. Cunningham on Jason Goes to Hell and Jason X」
キャラクターの歴史に迫る過去のドキュメンタリー「The Many Lives of Jason Voorhees」
過去のメイキングドキュメンタリー「By Any Means Necessary: The Making of Jason X」
キャスト・スタッフインタビュー
メイキング映像
電子プレスキット
劇場予告編・TVスポット
スチル・メイキング・ポスターギャラリー
ゲイリー・プリン作の新旧アートワークを採用したリバーシブルスリーブ
ゲイリー・プリン作の新旧アートワークをプリントした両面折りたたみポスター
マット・ドナートとJ.A.カースウェルによる新規執筆を収録したイラスト入りコレクターズブックレット

『ジェイソンX』以外に物理メディアコレクションを拡充したい方へ、数々の魅力的な4K及びBlu-rayタイトルが近日発売予定です。ホラー分野では、6月発売の『アイ・ノウ・ホワット・ユー・ディッド・ラスト・サマー』4K版に加え、『ザ・モンキー』や『ロングレッグス』4Kスチールブック版など新作ヒット作が登場します。これら及び多数のタイトルについては、今後の4K UHD及びBlu-ray発売予定ガイドでご確認ください。

その他の4K Blu-ray予約受付中

最新の記事
  • Valorantモバイル、ライトスピードと提携し中国で正式リリースへ

    ​『VALORANT』が公式にモバイル版をリリース、開発はLightspeed Studiosが担当。中国先行でのリリース戦略を計画、詳細は後日発表予定。ほぼ4年間にわたる憶測と静寂に、Riotの発表が終止符。約4年の沈黙を経て、Riotの高評価タクティカルヒーローシューター『VALORANT』が、テンセントのLightspeed Studiosとの協業によりついにモバイル端末に登場します。正式なリリース日は未確定ですが、中国から世界展開される見込みです。『Counter-Strike』と『Ove

    by Aria Nov 10,2025

  • PUBGモバイルワールドファイナル予選が開幕

    ​PMGO予選決勝が今週末開幕予選を勝ち上がった12チームが決勝戦へ進出PUBGモバイルグローバルオープンはモバイルeスポーツ最高峰の大会の一つ週末を控え、大切な人とレジャーを計画したりゲームの積み残しを消化する方も多いでしょう。eスポーツファンにとっては、今週末開幕するPUBGモバイルグローバルオープン予選決勝の観戦がおすすめです。正式名称を「オープン予選決勝」とする本ステージでは、9万人超の参加者から80の地域代表チームが選抜されます。この中からわずか12チームのみが予選を経て、本戦のグローバ

    by Evelyn Nov 09,2025